2022年5月30日

『週刊現代』連載「今日のミトロジー」第51回

『週刊現代』(講談社)2022年6月4日号
連載「今日のミトロジー」
2022年5月30日発売

『週刊現代』にて連載の「今日のミトロジー」。
神話に代表される人類の知恵を用いて現代の事象を読み解きます。
第51回は「『野生の思考』を読むウルトラマン」。どうぞご覧ください。
(次号は2022年6月8日発売(予定)です。)

2022年5月20日

『週刊現代』連載「今日のミトロジー」第50回

 『週刊現代』(講談社)20225月28日号
連載「今日のミトロジー」
2022年5月20日発売

『週刊現代』にて連載の「今日のミトロジー」。
神話に代表される人類の知恵を用いて現代の事象を読み解きます。
第50回は「ウルトラマンの正義」。どうぞご覧ください。
(次号は2022年5月30日発売(予定)です。)

2022年5月9日

『週刊現代』連載「今日のミトロジー」第49回

『週刊現代』(講談社)20225月14日・21日号
2022年5月9日発売
連載「今日のミトロジー」

『週刊現代』にて連載の「今日のミトロジー」。
神話に代表される人類の知恵を用いて現代の事象を読み解きます。
第49回は「サスペンスと言う勿れ」。どうぞご覧ください。
(次号は2022年5月20日発売(予定)です。)

2022年5月7日

北村皆雄『チロンヌプカムイ イオマンテ』公開記念トークイベント

『チロンヌプカムイ イオマンテ』公開記念トークイベント
北村皆雄、中沢新一、コムアイ、太田光海、Kapiw & Apappo、辻陽介
2022510日 1900
DOMMUNE
 
北村皆雄監督のドキュメンタリー映画『チロンヌプカムイ イオマンテ』公開に伴い、
DOMMUNEで開催されるトークイベントに登壇します。(イベント自体は24時までの予定ですが、中沢の登壇は19時から20:30くらいまで?の予定です。)

【出演】
出演:北村皆雄(民俗誌映画監督)、中沢新一(人類学者)、コムアイ(アーティスト)、太田光海(映画監督)、Kapiw & Apappo(アイヌ歌謡) 
司会:辻陽介(DOZiNE編集人)
DJ: TEA YOUNG DAY, BUSHMIND(22:30~)

会場の参加につきましては、こちら(DOMMUNEのサイト)の詳細をご覧ください。


【なぜ人類社会にはかくも普遍的に「死と再生の儀礼」が存在するのか?】
1986年に北海道屈斜路湖を臨む美幌峠で、大正時代に行われてから75年ぶりに行われたというアイヌ民族の幻の祭祀「チロンヌプカムイ イオマンテ(キタキツネの霊送り)」。4月30日、その一部始終を記録した映画『チロンヌプカムイ イオマンテ』が撮影から35年の時を経て、いよいよ公開となった。
監督を務めたのはこれまで50年以上にわたって世界各地のシャーマニズムや死と再生をめぐる伝統儀礼の数々を記録し続けてきた映画監督・北村皆雄。民俗誌映像の制作会社「ヴィジュアルフォークロア」を主催し、また一人の映画監督としてこれまで『カベールの馬』、『アカマタの歌』、『見世物小屋』、『冥界婚』など、数多の貴重な民俗誌映画を世に発表し続けてきた生ける伝説だ。
映画の公開を記念して行われる本トークショーでは、北村皆雄の古くからの友人であり、2007年には東北の山神信仰を記録した映画『精霊の山 ハヤマ』を北村と共に制作している人類学者の中沢新一、35年前のイオマンテに子供の頃に参加していた阿寒湖アイヌコタン出身のウポポを歌う姉妹ユニット・Kapiw & Apappo、さらにアーティストのコムアイ、映画監督の太田光海ら様々なゲストを迎え、映画『チロンヌプカムイ イオマンテ』について、アイヌ文化が宿しているアニミズム的世界観について、さらには北村皆雄の過去の数々の作品についてを、他では決して見ることのできない貴重な秘蔵映像と共に約3時間半にわたって語り尽くしていく。
なぜ北村皆雄はかくも執拗に「生と死の狭間」を追い続けてきたのか。あるいはなぜ人類はかくも普遍的に「死と再生の儀礼」を行い続けてきたのか。歴史、文化、芸能の核心に迫る。

ドキュメンタリー映画『チロンヌプカムイ イオマンテ』

DOMMUNE

DOMMUNE Youtube


2022年5月2日

連載「精神の考古学」(6):『新潮』2022年6月号

『新潮』2022年6月号
連載「精神の考古学」(6)
2022年5月7日発売

『新潮』に連載「精神の考古学(6)」が掲載されています。今回は「第四部 ゾクチェンの扉が開く」。シンプルで、大胆で破天荒。準備段階を経て、ゾクチェンの正行がはじまります。


定価:1,200円(税込)
発売日:2022年5月7日

詳細はこちら(新潮webからどうぞ。
Amazonのリンク先はこちらです。



2022年5月1日

産経新聞記事:大阪の古層、無縁の原理と築かれた倫理 思想家・人類学者 中沢新一さん

 産経新聞記事:大阪の古層、無縁の原理と築かれた倫理 
思想家・人類学者 中沢新一さん
2022年4月29日

産経新聞にインタビュー記事が掲載されました。(全3回の予定です。)
こちらからもお読みいただけます。